デザインに興味をもったきっかけ

私は漫画が好きです、結構小さい頃からずっと見ていました。最初に興味持った作品は「名探偵コナン」、マンガ単行本の表紙の絵がのようにかっこいくて、一番最後のページに鍵穴からキャラクターの姿をのぞき見るようなデザインも好きです。漫画やゲームのタートルのデザインも好きです、タイトルを見るだけで、作品の雰囲気が薄々に感じられるところが自分にとっては魅力的なところです。

ゲームやアニメはずっと興味あるのですが、小学生の頃、親は私を近眼にならないように、いろんな工夫をしました。だからその時の私は、いとこの弟と一緒におもちゃやLEGOでゲームの物真似をすることが多いでした。説明書通り作ることもありますが、自分の妄想をLEGOで実現することもあります。「物作りの楽しさは最高です」って、当時の弟はそう言いました。自分はそうにもないと感じました。もちろん想像に合う物を実現するのは楽しいことですが、自分は作る側じゃなくて、アピールする側になりたいと思いました。

私にとって、デザインはアンプのようなものです。小さくて特別な声を、なるべく大勢な人が聞こえるように、考えをまとめて、工夫するところは、自分にとってデザインの魅力です。

0コメント

  • 1000 / 1000

WANG Blog